どうも!たろうです。
令和アニメ版「左之助と錦絵」「津南と錦絵」ご覧になりましたか?!
まずタイトルが良い・・・原作では「左之助と錦絵(前編)(後編)」です。
左之助の旧友・月岡津南(本名:克浩 愛称:克)登場回でした!
今回もアニオリ要素満載!男の友情爆発!ネットで大人気のあのシーンも改変あり!
感想も交えながら紹介していきます。
※いちファンが書いている感想記事なのでもろもろご容赦ください
<PR>
単行本だと6巻に収録されています!
■オリジナル・改変シーン一覧
■プロローグ
左之助のプロフィールをナレーター(土井先生)が読み上げます。
原作通りですが、「プータロー生活中である。」のあと、
左之助がこちらを見てガンをつけて「あぁ?」
が追加されました!
左之助は原作でもメタ発言が多く、こちらに話しかけてくれることもあるキャラクターです。平成初期のるろ剣らしさが出て良いですね。
■市井の様子
令和版アニメでは和月先生から明治時代の市井の様子(文明開化)を描写してほしいと指示があるそうで、(ソースを忘れてしまいました。思い出したら掲載します。)街や人々の様子がよく伝わってきます。
今回のお話は赤べこ(牛鍋屋)のシーンから始まりますが、原作では省略されていた左之助たち以外のお客さんや食べ終わった食器・当時のポスターまで描写されています。
左之助がいつも咥えている魚の骨は心なしかゴツめです。ちょっと良い魚なんでしょうか・・・今度、左之助の咥えている骨の検証記事を投稿しますね。(思い付き)
絵草紙屋さんの錦絵も詳細に描かれています。錦絵については下で詳しく書いてます!
■仕事中の弥彦
赤べこで働いている弥彦は、箒掃除から下膳へ業務内容が変わりました。
確かに。お客さんの食事中にほこりが出る掃除はよろしくないかも・・・
たまに食事中に掃除機かけてごめんね家族たち・・・
■コンプライアンス委員会
セリフの削除
見かけによらず 結構カルイ趣味だねェ
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 巻ノ六 112Pより
削除されたセリフの尺は、黙って微笑に変わりました!顔が良い。
■のぞきこむ左之助
伊庭八の錦絵が欲しいけど言えない三条燕ちゃん。原作では後ろを振り返って見下ろすように話していましたが、俯く燕ちゃんを少しかがんでのぞき込んでいます。
セリフの削除とこの仕草で左之助の思いやり・優しさが表現されたように思います。
■錦絵
今回の話の要となる錦絵。月岡津南作です。
原作では作者の絵柄が色濃い墨絵でしたが、アニメではなんと!
本業の錦絵師に依頼したそうです!
TVアニメ「るろうに剣心」の錦絵などを描かせていただきました。 一部許可いただいたので掲載させていただきます。 ジャンプで読んでいたるろうに剣心の津南を描かせていただけるなんて本当に光栄な出来事でした。 ご覧いただきありがとうございます! #るろ剣 #るろうに剣心https://t.co/UOeZTAEp15 pic.twitter.com/CmTjble897
— RUMIKO HOYA (@hoyacchi) November 2, 2023
本物(ガチホン)だ・・・!
明治時代の絵というリアリティが増しますよね!
1期OPでは月岡津南作、剣心組の錦絵がみれますが、アニメ調です。
津南先生ほどの神絵師であれば絵柄を描き分けるのもお茶の子さいさいです。
茶・・・・・・・?
◤
— TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」公式 (@ruroken_anime) November 8, 2023
第19話「津南と錦絵」
予告動画
◢
◇緋村剣心(CV:#斉藤壮馬)
◇神谷 薫(CV:#高橋李依)
◇明神弥彦(CV:#小市眞琴)
◇相楽左之助(CV:#八代拓)
◇高荷 恵(CV:#大西沙織)
明日25:25放送https://t.co/mpOm7dMch6#るろ剣 #るろうに剣心 pic.twitter.com/oVEIvyH6Mf
面白すぎて、おへそが茶を沸かすぜ!
公式で毎週水曜にUPしている通称ばか予告。
ファンの間でも賛否両論ですが、ぜひ楽しんでご覧ください。
■「炸裂弾だ」
原作では押し入れから大量の爆弾が現れるシーンです。
押し入れ×爆弾の異質さと陰険なドヤ顔が相まってか、ネットで大人気です。
ポプテピピックでもパロディしてくれました。ポプテピピックのおかげで人気なのかもしれません。
ところがなんと!押し入れ→畳の下へ改変!
原作者の黒崎薫先生がワケを教えてくれました。
第十八話 「左之助と錦絵」 https://t.co/S0mWXNbXJV #るろ剣感想
— 黒碕薫🌼 (@kaworu963) November 3, 2023
このシーン、床下に変更になったのはアニメスタッフさんの時代考証の賜物。
この時代、押入れは裕福な家の客間にしかなかったそうです。私は知らなかった!
今回のアニメ化では明治時代の日常の描写を大切してくれています。
じゃあしょうがないか・・・。
ファンの間で改変を惜しむ声もいくつか目にしました。
リアリティを重視するか・・・ネットでの盛り上がりを優先するか・・・
今後も名(?)シーンの改変があるかもしれません。注目していきましょう!
気になった方もいたと思うのでリンクを貼っておきますね。
問題のシーンはエピソード1でさっそくみれます。
♦ポプテピピック 再放送(リミックス版)
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09HWPP1W3/ref=atv_dp_share_cu_r
慣れない記事作りは時間がかかりますね・・・
タイムアップが近づいてきたのでここからは省略して書いていきます。
またどこかで加筆できたらいいなと思います^^
■宴会
左之助主催の宴会。克の再会祝いです。
なんとお金は左之助持ち!
普段、無銭飲食常習犯・タダ飯食らいの左之助が?!薫殿*1が驚くのも頷けます。
カットされていますが、原作では今回の宴会は克のお財布からとのことです。なーんだ。
原作では宴会メンバーは剣心組+妙・燕+克で質素な雰囲気でしたが、
加えて、左之助の舎弟である修・銀次、町人のみなさんも呼んで賑やかになりました。
恵さんと左之助・舎弟の間には、新型阿片「蜘蛛の巣」で命を落とした飴売りの宵太の件でわだかまりがありましたが、
原作にはない恵さんと舎弟との会話が追加。
恵さんは宵太の墓参りをしているそうです。謝罪から罪の意識や自責が伝わってきますね。登場人物それぞれにドラマがありますが、剣心主軸のストーリーでは省略せざるを得ない場面も多くあると思います。わだかまりが解けるシーンがみられるのはファンとしてありがたいですね。
克が妙さんと燕ちゃんの似顔絵を描くシーンは原作通りですが、なんと剣心の似顔絵を描くシーンが追加されました。しかも、のっぺらぼう。ワケは説明してくれましたが、あたりは静まり返り、薫殿は悲しい顔をしています。克、そういうところ*2だぞ。
この宴会、のちの左之助のセリフで分かりますが、相楽隊長が目指した「四民平等」を克に感じて欲しかったようです。この時点で既に克にテロ行為を思いとどまって欲しい気持ちがあったのでしょうね。
原作では弥彦がお酒を飲んでいましたが、確認を忘れました。また今度!
■左之助vs克
克が煙幕を使って逃げる部分から河原での喧嘩シーンまで、原作には一切ありません。
原作では左之助が言い捨てた言葉が響き改心しました。
平成アニメ版では左之助と剣心が闘ったそうです?!ぜひ違いを楽しんでください。
克が大好きな私としては、炸裂弾に加えて煙幕が武器に加わり、嬉しくてにんまりしてしまいます。ぜひ、るろうに剣心の格闘ゲームが新たに発売された時には、「下Bで煙幕」をお願いしたいです。
左之助vs克は口喧嘩から始まります。内容は不穏ですが、どうにも子供時代の喧嘩のような言い合い。なんだか可愛くみえてきます。2人は幼少期を共にした仲なので、意図した脚本かもしれませんね。
克が唾を飛ばすシーンにはショックを受けたファンもいました。これには左之助も「チンピラみてえな真似しやがって」と返していました。克は人嫌いの錦絵作家として生活しています。喧嘩慣れしていないなりに思いついた挑発方法だったのかもしれません。ただ、気持ちに任せてしている行為のようにも見えました。この月岡克浩らしくない行為にはどのような意味があったのでしょう。みなさんの意見をお聞かせください。
拳と拳の勝負が始まりますが、私なりの見どころは、喧嘩慣れしていない克の挙動です。縮こまった構え方から始まり、腕を振っての助走、左之助の拳打でかなり遠くに飛んでいきます。「かわいい」。
ちゃんとしている方の見どころも紹介させていただきます。
克の「戦いだ!」「負けん!負けられん!」表情・セリフに注目してください。
思い出しますよね?あの名シーン。
俺は負けねェ!絶対に負けられねェ!!!
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 巻ノ二 24Pより
これは熱いシーン。克も左之助も思いは同じです。
■花火
回収した炸裂弾を地面に埋める剣心。
穴を掘るの得意だもんね・・・と不謹慎なことを考えてしまいました。
炸裂弾を天高く投げて花火を打ち上げるオリジナルシーン。
闘いと平和のるろうに剣心らしさを感じました。
導火線はなかなか短いですが、顔の前で爆発しなくてよかったです。
この花火について素敵な考察を投稿してくださっている方がいらっしゃったので、ご紹介します。
るろ剣視聴。
— 神田智洋 (@tomohiro1219) November 9, 2023
これ、長岡花火を見た山下清さんが言った「世界中の爆弾を花火に変えて打ち上げたら、世界から戦争がなくなるのにな」を作中で取り上げたんだろーなー。
先生、新潟の長岡出身だからね。
画像は今年、長岡市の長谷川邸で撮影した絵。#るろうに剣心 #長岡花火#長谷川邸 pic.twitter.com/WHbMqbu3Cs
この通りであってほしい。原作「左之助と錦絵」に更にメッセージ性が加えられる素晴らしいシーンになりますね。
■月岡津南最後の錦絵
相楽隊長の錦絵。
左之助が最初に見たのは凛々しくもどこか悲しげな目をした隊長の絵でした。
最後の錦絵は、原作では目を伏せてほほ笑んでいましたが、未来を見据えるような強い眼差しと笑みへ変更されています。
物語に一貫性が出ますね。
■さいごに
いかがでしたでしょうか?!
私は全体的に良い改変だったと思いました。唾はとばさなくてよかったけどね。
時間が足りなくて省略してしまったところもあります。
「載ってないけど、この改変よかった!」「こうしてほしかった・・・」などなど、みなさんの感想もぜひ聞かせてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回はなんと第零幕!私の大好きなエルダー=ピーベリー先生の登場です!
私は文庫本の特筆版というもので第零幕を読んでいますが、どうやらアナザーストーリー集が改めて発売されるようです!↓↓↓
1位 → 漫画(コミック)部門 楽天ブックス日別ランキング(2023年11月15日)
やったね!
<PR>
|