おくたんBLOG

本ページはアフィリエイト広告を利用しています

【24.6.18ニンダイ】ゼルダの伝説新作くる?!?!?!舞台は深海?新作の内容を徹底予想【ニンデンドーダイレクト】

※このページにはプロモーションが含まれています

 

www.nintendo.com

ニンダイだ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!

 

 

前回のニンダイでは絶対にゼルダの伝説最新情報が来る!!!!!!!

と思っていたのですが、見事に何もありませんでした。

 

【24.2.21ニンダイ】ゼルダの伝説新作くる?!?!?!オタクの予想 - おくたんBLOG

 

こちらの記事にて、リメイクや新作の可能性についてお話しているのでよかったら見てください。今回も同じく可能性アリ!と思っています。

今回は新作が来た場合、に焦点を当ててその内容の予想をお話していきます。

 

ニンダイまであと数時間・・・・・ハァードキドキする・・・・・・・・・

 

 

舞台

 

これは前回のニンダイを見てピンと来ました。

新作の舞台は、

 

深海!!!です

 

<PR>

イメージとして「フォーエバーブルー ルミナス」の購入リンクを貼ります。

これをゼルダで出来るとしたらすっごく楽しそう・・・!

 

半分冗談、半分本気です

 

根拠としましては

38周年のニンダイでゼルダ紹介一切なし

少し数か月前の思い出話をします。

[Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21]がありました。

24/2/21はゼルダの伝説38周年。

ファンたちはゼルダの最新情報に心躍り揺すぶられ、緊張のあまり仕事も手につかず食事も喉を通らなかったとか(これは私の話です)

ところがゼルダの伝説に触れられることは一切なくラインナップ紹介は進んでいき・・・

おなじみの「最後にこちらをご覧ください」のアナウンス。

テレビに張り付くように正座待機し、期待に胸を高鳴らせ・・・

そして紹介された映像が・・・

 

youtu.be

ルミナス!!!!!!!!!!!!

 

しばらく力が抜けて動けませんでした。正直期待しすぎていただけに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

そしてひらめいたのです!

これはゼルダの伝説の最新作を暗示しているのでは?!

そう、信じたいのです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

フォーエバーブルーに失礼では?

ごめんなさい。すごく癒されそうなので、いつかプレイしてみたいです。

 

新しい体験

 

ファミ通のインタビューよりゼルダの伝説プロデューサー青沼さん、ディレクター藤林さんの言葉を引用します。

 

――なるほど。では、気になる次回作のお話を聞きたいのですが……。さらなる続編なのか、新しい舞台なのか、いろいろな可能性があると思います。

 

藤林次回作かどうかはわかりませんが、“つぎの楽しい体験”は何なのか、を考えています。それがどういう形になるかというのは、現時点ではわからないとしか言えません。

 

青沼:今回は追加コンテンツの発売予定はないのですが、それはあの世界で遊びを作ることを、やり尽くした感じがあるからです。そもそも今回、前作の続編にした理由は、新しい遊びが、あのハイラルの場で体験することに価値があると思ったからなんですよね。ならば、そういう理由が新たに生まれれば、また同じ世界に戻るかもしれないです。続編にしろ、新作にしろ、それはそれで、まったく新しい遊びになると思うので、楽しみにしていただけるとうれしいです。

 

いまだから語れる『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発者インタビュー。“遊び優先”を貫いて完成させた驚異の続編【ティアキン】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comより

現時点最新作のティアーズオブザキングダムでは、「スクラビルド」「ウルトラハンド」など従来のゼルダにはなかった新しい操作が多く加わり、空や地底の探索など新要素が目白押しでした。

インタビューでの「楽しい体験」「新しい遊び」という言葉から、

「これまでにない操作」「これまでにないフィールド」を目指して新作開発が進められていくのではないかと予想します。

 

ブレスオブザワイルド・ティアーズオブザキングダムでは、

大地・空・地底を遊び尽くしました。

ならば次作は、

 

海!!!

 

風のタクトで体験済みですね

<PR>

 

風のタクトにも深海へ行く場面はありますが、探索とまでは行きませんでした。

深海であれば数々の楽しい体験ができそうですね。

 

ちなみに第二候補の舞台は宇宙です

<PR>※イメージ画像

でもゼルダの伝説独自のハイファンタジーな雰囲気が、SFチックになると崩れてしまいそうで舞台にするのは難しいのではないか、と考えています。

 

ストーリー

時系列

もし深海を舞台にするのであればぴったりな時系列があります。

ハイラルが水没した世界線風のタクト」ルートです。

 

www.nintendo.com

公式から分かりやすい全作品を時系列にした表がありますので、あわせてご覧ください。

 

風のタクトの世界のほとんどは海で占められています。ハイラル王国が水没し海は生き物が住めない環境になってしまいました。

故郷を失った水の民ゾーラ族は山へと逃げて精霊の加護を受け、100年かけて空を飛べるように進化。そして、リト族へとなりました。

 

では、

もしその海に適応したゾーラ族の生き残りがいたとしたら?

ガノンの手の及ばない深海へ姿をひそめ独自の文明を築いていたら?

 

深海アクション×ゾーラ族主体のストーリー

面白そうではないですか?

 

リンクが深海で冒険するにはどうすれば良いか?

 

候補としては、

・ゾーラの服などアイテムの効力により深海でのプレイが可能

・リンク自身が水中で呼吸が出来る能力を持つ

などでしょうか。

 

自然なストーリーを考えると、

・リンクがゾーラ族、もしくはゾーラ族とハイリア人のハーフなどの特殊設定で、

 最初から舞台が深海。

もしくは、

・深海に住むゾーラ族と陸地で交流を持ち、深海へ招待される。

 

私としてはワクワクする設定です。

ゾーラ族とハイリア人のハーフなんて設定が出たときには、

下記のゾーラ族の姫と結ばれたルートが新たな世界線として出現しますね!

 

ヒロイン

 

この記事を読んでくださっている方は、「時のオカリナ」「ブレスオブザワイルド」はプレイされましたか?

この2作品にはゾーラ族の姫が登場し、リンクへ恋心を抱いていることが共通しています。ブレスオブザワイルドのミファーは日記にて、「かつてハイリア人の剣士に恋をしたゾーラ族の姫」と、おそらくルト姫のことを記しており、ゾーラ族の姫の叶わぬ恋はゼルダの伝説シリーズの伝統とも言えるでしょう。

 

これは個人的願いなのですが、

ゼルダの伝説」だけど、ゾーラ族の姫の恋が成就してほしい!

リンクとゾーラ族の姫が共に生きるエンディングも見たい!

 

ヒロインはゼルダ。という“あたりまえ”の見直し。

いかがでしょうか?!(制作者さま方へ)

もしヒロインはゼルダ。が変えられないとしても、

ゾーラ族の姫も一緒に幸せなエンディングを迎えてほしいと願うばかりです。

 

ラスボスは?

 

風のタクトガノンドロフは深海へ沈み封印されました。

そのため、深海が舞台の場合は、封印が解けたガノンドロフとの対決は十分あり得ます。

 

ただ、風のタクトガノンドロフの名言。

「ワシは、この風が欲しかったのかもしれぬ」

「風が・・・吹いて・・おる・・」

風のタクトの彼は、最終局面でも魔獣とはならずに人の姿のまま闘い、まるで長きに渡る怨念が成仏したかのように、笑みを浮かべて最期にこの言葉を残しました。

彼のことはこのままそっとしておきたい気持ちです。

 

また、これは萎えてしまう方もいるかもしれませんが、

風のタクトガノンドロフとであれば、共闘もアリ、ではないか!と私は思います。

ゼルダ無双でそういうストーリーがあったりして)

 

これは風のタクトガノンドロフ単体のお話です。

 

ブレスオブザワイルドは、実は風のタクトルートの果てのお話という考察もあります。

フィールドの至るところに大地が水没していた痕跡などがあるためです。

 

ということは、

ブレスオブザワイルドででてくる厄災ガノン、ティアーズオブザキングダムで戦う極悪非道悪漢のガノンドロフは、風のタクトガノンドロフと同一人物?!

ということになってしまいます・・・信じたくない・・・

 

この説が正しい場合は全然改心していないので、封印が解けて闘うことになっても違和感はありませんね。

 

さいごに

 

ニンダイまで数時間を切りました。キンチョーします・・・

私の予想候補としては初めにURLを載せた下記記事の通りです。が、今回は完全新作の予想に重点を置いてお話させていただきました。

今回のニンダイで風のタクトのリメイクが出たら私の説も説得力を増すのでは???

期待しすぎず、待ちます!

 

bataronamakemono.com

 

 

このブログを応援してくださる方はPRリンクをポチっと押してくれると助かります! ☆ボタンも嬉しいです!

 

<PR>

【呪術廻戦】渋谷事変しか知らない脹相ファンがWJ2024年24号を読んでくらった話【お兄ちゃん】

 

※呪術廻戦本誌最新話(24/5/13時点)の重大なネタバレがあります。

 ご覧になっていないかたは記事閲覧にご注意ください。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

 

呪術廻戦135話より

お兄ちゃん、ありがとう・・・・・・・・・!!!!

 

私の知る限りのお兄ちゃん(脹相)

特級呪物『呪胎九相図』の1番で、呪霊と人間の混血児。

胎児のまま150年試験管に保管されていた。

人の体に受肉して数か月しか経っていない。

九相図は九体いて、自分の後に生まれた八体を弟として愛している。

弟の壊相と血塗を、主人公の虎杖悠仁と釘崎野薔薇に殺され、

虎杖と対峙した際には仇として殺そうとしたが、

寸前で虎杖や弟たちと食卓を囲む『存在しない記憶』が脳内に溢れ出し混乱。

その場を立ち去りしばらく駅の隅で膝を抱えて座り込み呆然としたのち、

偽夏油と戦う虎杖たちの元に突如現れ、

「よくも……よくも俺に!!虎杖を!!弟を!!殺させようとしたな!!」

どけ!!!俺はお兄ちゃんだぞ!!!

『呪術廻戦』第134話・渋谷事変51より

と言い放ち助太刀してくれた。以降は虎杖を「悠仁」と呼び兄として同行する。

虎杖は身に覚えがなく困惑していた。

ここからはTwitterや引用画像で何となく把握していることなのですが、

・本当に兄弟だった

・虎杖も「とりあえず兄貴」として認識している

・渋谷事変後の数日間は虎杖と脹相二人で呪霊狩りをして過ごした

・半裸で「九相図兄弟ファイヤー‼‼」と叫ぶ戦闘場面がある

・九十九由基と任務を共にし、信頼関係を築けている

などなど...

お兄ちゃん、知れば知るほど興味深いです。

お兄ちゃん(脹相)を好きになった経緯

呪術廻戦はアニメで追っているオタクなのですが、

本腰を入れて見始めたのは『懐玉・玉折編』の後半から。謎めいていた五条先生の過去が明らかになり、思っていた10倍ドロドロの五条と夏油の関係やアニメ制作陣の愛ある演出に心が高鳴りました。舞台は渋谷事変へ移り、回を追うごとに作画に力が入っていきましたが、特に目を引いたのが虎杖vs脹相でした。

脹相を1期で認識できていなかった私はこれが初見と言ってもよいほどです。

「このキャラ、幹部末端くらいのポジションでは?作画気合入りすぎ!コマが多すぎて目から入る情報で疲れてしまう・・・何故ここまで・・・?」なんて思っていました。

結局最後まで流すように見てしまいましたが、最後の最後で

「パスタ、あーん」

なに、これ・・・?

Twitterをみるとどうやらあの場面はアニオリ。ですが、原作でもこの場面から様子が変わってくるようで「お兄ちゃん」とファンから親しみを込めて呼ばれていました。他にもアニオリが多数あり、「残念だったな」と服をたくし上げて血の鎧を見せてくれるシーンは原作ではチラ見せ程度だとか・・・。アニメ制作陣にそうまでさせる彼は一体何者なのか・・・?ネタバレOKの私は、行きつけのWikipedia・pixiv辞典へ指を運びました。

この男、おもしろすぎる。

まんまと私もファンの仲間入りを果たしました。

お兄ちゃんの好きなところ

・眠そうな顔にビジュアル系の出で立ち、だけど中身は家族想いの熱血漢

私の顔の好みとして「眠そうな顔」があるので既にドストライクです。

虎杖戦導入、虎杖を見つける前後の気怠そうな顔からの怒りの表情への変化が大好きです。

外見にそこまで頓着しているようにも見えないのですが、独特のツインテール

彼とトガヒミコと松浦亜弥*1にしか似合わないと思っています。そしてゆとりのある服装の下のたくましい体。むしろゆとりがありすぎてガバガバ謎構造の服装を選ぶ彼自身。

ダウナーな雰囲気が漂う彼ですが、弟たちのこととなると怒り、涙し、命を賭して闘います。キャラ付けとして歪んだ愛を持つキャラはこれまでたくさん見てきましたが、彼の弟への愛は、「干渉しすぎず」「信頼し」「自身が手本となれるような行動を心掛け」「困っている時には駆けつける」。敵キャラとしての登場を疑うほど完成された兄としての生き様を見せてくれます。

 

私は『るろうに剣心』の「斎藤一」が大好きなのですが、

bataronamakemono.com

詳しくは↑の記事にてお話しています

彼のような一本筋が通ったキャラクターが大好きです。

脹相の「弟のために生きる」揺るぎない言動が真剣で時に面白く、時に感動させられます!

 

細かい部分なのですが、母親のことを話すときに、「命を授けてくださった母」的な言い回しをしていて、彼はきっと母が健在だったら、弟たちのように大切に接していたんだろうなということが伺えて好感度が更に上がりました。

今後の展開ではどうやら協調性アップのために弟以外のキャラクターとの関係性を築こうとする場面もあるようで、決して「弟だけ」ではない彼が、あ~好きだな~・・・と思うわけです。

さて、徐々に語彙力がなくなってきたので本題に移りたいと思います。

 

※WJ2024年24号感想※ネタバレ注意

 

筆者たろうは少年漫画読者歴20年以上なのですが、

彼を知った時によぎった彼の最終回は、

 

①弟のために犠牲となり死亡

②負傷などの理由で戦線離脱し隠居生活(例:鬼滅の刃・宇随天元

③脇役として箸休め的シーンに多く登場し、なんだかんだで難を逃れ、笑顔の最終回(例:ゴールデンカムイ・キラウㇱ)

でした。

 

ですが、彼を知れば知るほど、「彼は手や足がもげようと、頭だけになろうと最期まで弟のために闘い続ける男だ」と思い知らされます。彼が週刊連載本誌にて闘い続けている・負傷したとTwitterで情報を見る中で①はずっと頭の中にありました。

 

そしてオタクじゃない皆さん、これは覚えておいてください。

Twitterにて、

・キャラクターの満面の笑み・青空・花束のファンアート

・「(キャラクター名)、ありがとう。」のツイート

これがたくさん流れてきたら、それは、

 

あのキャラクターが死んだ。

ということです。

私も、2024/5/13/月曜日。この波動を感じました。

 

出典:呪術廻戦62話

「推しが死んだ」

 

迷いました。

アニメの渋谷事変・閉門+その後の漫画数話しか知らない私が、

いきなり本誌を読むの、もったいなくないか。

全部通して読んでこそなのではないか。

 

でも推しの最期、見届けたい・・・

 

色んなオタク心がせめぎ合った結果・・・

本誌を読みました。

 

なんて美しい最期だろう。

 

前述の①が頭にあったとは言え、心はずっしりと重く、受け止めきれてはいません。

でも、まるでおとぎ話のような。

【脹相は自身を血の鎧と変え、弟を守り、命を燃やしつくしました】

芥見先生は兄弟の最期の時間を丁寧に描いてくださり、

存在しない記憶と言われていたあの空間で2人は過ごし、「ありがとう」を言い合って別れました。

タイピングをしているだけでもじんわり涙が。

美しい愛だったな、と何回も何回も思い出しては目頭が熱くなります。

 

Twitterでは、

という考察的意見や、

 

・呪術廻戦には転生が存在するから、脹相も転生しているかも

・転生して、今度は子供の姿で「俺はお兄ちゃんだ!」と登場し虎杖を困惑させるかも

 

なんてツイートをされている方もいて、擦りむいた膝のようなココロに希望となってじんわり効いています。ありがとうございます。

 

ここまで閲覧いただきありがとうございました。

世界の脹相ファンのみんな、ファイヤー・・・・・・・・・・(下火)

 

 

 

実はここは名ばかりのアフィリエイトブログなのですが、

せっかくなので、私が欲しいけど金銭的な関係で我慢しているお兄ちゃんフィギュアのリンクを貼りますね。私もいずれ買おうと思います。

 

 


 


 


 

*1:筆者は松浦亜弥信者です

【ゴジラ-1.0】ゴジラファンに最新作の感想をもらいました!歴代ゴジラおすすめ作品も【ネタバレ配慮】

※このページにはプロモーションが含まれています
 
2024/5/4追記
アマプラでゴジラ-1.0が観れるようになりました!要チェック!
 
 
ゴジラ−1.0観てきました!
ゴジラファン歴20年以上のワニさん(夫)と一緒に。
 
初の「轟音シアター」!!
轟音とは?4DXとなにが違うんだろう?調べると、
戦争映画で戦闘機からの銃撃のシーンで、自分が撃たれたような衝撃を感じました
え、こわい・・・私、ゴジラが登場したら音圧でしぬの・・・・・?(泣)
ジェットコースターに乗る前のドキドキで劇場に入りました。
ミーハーな私の感想はのちほど。

幼少期から30代半ばの現在までゴジラファンのワニさん

さっそくファンの熱い感想をどうぞ↓
 
ワニさん🐊
「今日ついに念願の「ゴジラ-1.0」を鑑賞してきたよ。
まずはゴジラはやっぱり強くてかっこよかった!
でもゴジラ作品でこんなにも人類に勝ってほしいと思ったことはない。絶望を与える描写もたくさんあり恐怖で鳥肌もたった。人間ドラマでは、当時の日本や戦争について考えさせられる内容だった。そんなこんなで悲しくなったり、胸が熱くなったりと何回も涙を流した😢
 
あとテーマ曲とかの曲が最高!すごいね👍
個人的に「モスラ対ゴジラ」や「キングコング対ゴジラ」の曲が流れた時に、最高潮に熱くなってリズムに乗ったくらい。
 
初代ゴジラのオマージュもあってよかったかな、今回も電車は当たり前のように襲われてた・・そして余計船も怖くて乗れなくなりそう・・
モノクロ版は見れてないけど、もう一回観たいと思った作品でした。
過去作と比較してもトップ3に入ったと思う。
 
<PR>
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] ゴジラVSデストロイア【Blu-ray】 [ 辰巳琢郎 ]
価格:3,093円(税込、送料無料) (2024/3/23時点)
2.ゴジラ(初代)・ゴジラ-1.0 ←←←
<PR>
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] ゴジラ(昭和29年度作品)【Blu-ray】 [ 宝田明 ]
価格:3,155円(税込、送料無料) (2024/3/23時点)
3.三大怪獣 地球最大の決戦
<PR>
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] 三大怪獣 地球最大の決戦<東宝Blu-ray名作セレクション> [Blu-ray]
価格:2,977円(税込、送料別) (2024/3/23時点)
こんな感じですかね。
 
ちなみにゴジラシリーズ以外で「フランケンシュタイン対バラゴン」これもかなりおすすめ作品だから、ぜひ観てほしい!」
<PR>
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] 【中古】フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン) [DVD]
価格:3,250円(税込、送料別) (2024/3/23時点)
本当はアイコンと吹き出しをつけたかったんだけど、いつまでも記事作成が進まないので今回は断念しました。おいおい出来るようになると思います。
 
とのことでした。
あの(家族愛だろうが死別だろうが犬猫だろうが映画では一切涙をみせない)ワニさんが泣いていた・・・・・・・!
 

筆者(たろう)の感想

人間ドラマの描写がさすが!
歴代ゴジラは人間ドラマも見どころなのですが、今回の監督さんはなんと、
泣ける映画で有名なALWAYS 三丁目の夕日山崎貴監督
ゴジラ−1.0は敗戦後まもなく、昭和の日本が舞台です。昭和を感じる街並み・人々。戦後を生きた方々の思い。フィクションを織り交ぜながらリアルに映し出されているのは山崎監督だからこそ!と感じられる作品でした。
そして我ら夫婦の涙腺を全方向からグーパンで殴るように崩壊させたのが、
 
アキコ

映画『ゴジラ-1.0』公開記念特番 Behind the scenes -No.30-ト云フモノ 3:28

 

浜辺さんと一緒にいる少女、永谷咲笑さん(3才)が演じる役名です。我ら夫婦には1才の子きいちゃんがいるのですが、どうにもこうにも重なってしまう!
アキコの泣き顔は赤ちゃんの表情でした。赤ちゃんの泣くという行為が子育てをした身だとより明確に分かってしまう。自分の子を見ているようでした。アキコにはたくさんの悲しい出来事が待ち受けています。お゛お゛う・・・(むせび泣き)
 
少しネタバレをすると、アキコを敷島(神木隆之介さん)典子(浜辺美波さん)で育てていきます。アキコとは血がつながっていないし、二人には婚姻関係もない。寄り合いの関係。それでも見捨てるなんて出来ずに協力して育てていきます。
この三人の人間模様は一部の要素ではありますが、大きな見どころのひとつだと思います。少し茶化しますが、この二人が内縁関係というのは、子役時代から知っている同世代の私からするとくすぐったい気持ちです。二人とも戦後の平均初婚年齢に近くはありますが、童顔なのもあり、親役は意外に感じましたね。
 
そういえば、ワニさんからの情報なのですが、
『ALWAYS 続・三丁目の夕日』ではゴジラが登場したとか!
監督はもともとゴジラ好きだったのでしょうか?
ネットで情報を拾うと、「ラジオ放送の内容が一致」「同じシーンがある」などセルフオマージュされているようです!
<PR>
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] 【中古】ALWAYS 続・三丁目の夕日 豪華版 / 山崎貴【監督】
価格:2,418円(税込、送料無料) (2024/3/24時点)
オマージュされた部分を探しながらこちらも見返したいと思います。
 
轟音シアターの感想

ゴジラは轟音シアターで観るべし 

轟音 || TOHOシネマズ←こちらに轟音シアターの説明や会場の一覧があります。
ゴジラの咆哮が歴代作品・通常のシアターでは20㎞くらい先に居るような感覚を受けていたのですが、今作では500m先に居るように感じられました。逃げる暇もなくゴジラが数秒でやってくる距離。
個人的な感覚ですが、今作で歴代作品との違いを感じさせられたのは、
画面の中のエンターテイメントとして観ていたゴジラに対し、
こわい。純粋な恐怖を感じました。次は我が身。と思わせるような臨場感でした。
 
ストーリーについて
また、作品として面白いと感じたことは、おそらくオキシジェンデストロイヤー以来の人の手よるゴジラ撃破!シン・ゴジラでは凍結でその場に留めておくしかありませんでした。)
しかも闘ったのは国の機関ではなく、民間人
エンドロールに「ゴジラ戦略会議」的なチーム名があり、ゴジラをどのように倒すか練りに練られたんだろうなあと、しみじみクレジットを眺めていました。dic.pixiv.net

エンディングの考察

↓↓この先、エンディングの重大なネタバレがあります↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてエンディングの問題のシーン。

ワニくんの考えでは、典子は“G細胞”が身体に入り込んだのではないか。とのことです!私は気づかなかったのですが、再会した典子に対し、敷島が駆け寄り感涙する中、アキコは無反応だったそうです。育ての親に久々会えたと言うのに。

これは典子がナニカ別ノモノになってしまったため、親と認識できなかった。と考えられるのではないでしょうか。ホラー映画のエンディングで見かけるやつですが?!まさかゴジラでこの展開があるとは。

続編も期待できる考察ですね!

 

この映画を一番観てほしい人(ちょっと真面目な話)

私はこの映画を、実際に戦後を生きた方々に観てほしいと思いました。

作中では、戦争で死ぬことは名誉。逃げて生きれば恥知らず。

今の日本にはない価値観で皆生きています。当時の日本はそうだったのでしょう。

「生きていてごめんなさい。」

周囲から責められ自身を追い詰める敷島の姿に心が酷く痛みます。

ですが、敷島は許されます。もともと彼に罪などありませんが、彼が生きるためには許しが必要でした。許されることで、自分を許せたのだと感じました。

そして敷島には仲間と家族が出来ます。ゴジラを倒し、日本には希望が生まれました。

このシナリオから“誰かを救いたい”という思いを私は受け取りました。

それが誰なのかははっきりとは分かりませんが、「生きていてごめんなさい。」と感じている人みんなに届いて欲しい。

戦後を生き抜いた方の中に敷島のような思いを今も持ち続けている方がいるとしたら、もしこの映画を観て救われるとしたら、ぜひ観てほしい。そう思いました。

ゴジラは水爆実験により生まれた怪獣です。歴代作品でも戦争に対するメッセージ性をもつものが多いです。

今作ではそのメッセージが、戦争を知る世代・知らない世代それぞれに向けられているように感じました。

監督の思いが多くの方々に届いてくれることを願っています。

 

 

ご興味持った方はぜひ観てみてくださいね~

<PR>


 

<PR>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

『ゴジラー1.0』Blu-ray 2枚組【Blu-ray】 [ 神木隆之介 ]
価格:4,779円(税込、送料無料) (2024/3/23時点)


 

 

【24.2.21ニンダイ】ゼルダの伝説新作くる?!?!?!オタクの予想

24/6/18追記・・・

見事に予想を外しました!がまだ諦めていません。本日のニンダイに合わせて、こちらの記事も書いてみたので、よろしければご覧ください。

bataronamakemono.com

 


2月21日23時「Nintendo Direct・ソフトメーカーラインナップ」配信決定!!

なんと2月21日でゼルダの伝説38周年!!!!!!!

おめでとう。ありがとう。ゼルダの伝説

ゼルダの伝説ファンとしてはこの日にニンダイがあるということは、

敢えて?必然?

 

ゼルダの伝説シリーズの最新情報が来る!!!!!!!!!!!!!!

そうに決まっている!!!!!!!!!!!!!!

そうであってほしい!!!!!!!!!!!!!

胸が高鳴ります。

 

今回は、もしニンダイでゼルダの伝説シリーズの紹介があった時に、

何が来るのか?!最新作?リメイク?スピンオフ?DLC

ゼルダ歴20数年の私的候補を紹介します!

①「神々のトライフォース」リメイク

最有力候補です。

皆さん先日のゼルダの伝説オーケストラコンサートはご覧になりましたか?

あの名曲の数々を!プロの生演奏を!無料で!聞けるのです!リッスン!

ご覧になった方は感じたと思うのですが、「神々のトライフォース」の曲目の多さ!

懐かしのプレイ画面もふんだんに使われていました。

任天堂はこういうとこある。

ポケモンなんて特に、事前のリメイク匂わせを毎回散りばめてくるのです。

そんな神々のトライフォースNintendo Switch Onlineに加入するとプレイすることができます。配信開始日は2019.9.6なので、今回のため、ではなさそうですが...

リメイクが発売された時には新旧で比較して楽しむことができますね!

ちなみに私はハイラル城の地下牢のボスに苦戦しカカリコ村で力尽きています。(序序序盤)

 

② 3Dゼルダ完全新作

時が経つのは早いもので「ブレス オブ ザ ワイルド」が発売されたのは2017.3.3です。

もう7年も経ったの?!

時のオカリナ」からこれまでの3Dゼルダ完全新作発売のスパンをみてみると、

1998    時のオカリナ(2000 ムジュラの仮面
2002    風のタクト
2006    トワイライトプリンセス
2011    スカイウォードソード
2017    ブレスオブザワイルド

4~6年おき!

年々間隔があいてきていますが、これはそろそろ期待しても良いのではないでしょうか...!

次作「ティアーズ オブ ザ キングダム」は2023.5.12発売でまだ日が浅いですが、続編でありマップの大部分を前作から引き継いでいます。感覚ですが、地底は反転したものではないでしょうか?大作ではありますが、同時進行で新作を作ることも不可能ではない!!!ですか?!どうなんですか?!ただのオタクなので分かりません...。

 

③「ティアーズ オブ ザ キングダム」DLC

これは可能性が低いと思っています。

ファミ通.comにて公開されたティアキンについての記事の中でプロデューサーの青沼さんから「今回は追加コンテンツの発売予定はないのですが、それはあの世界で遊びを作ることを、やり尽くした感じがあるからです。」とコメントがありました。

www.famitsu.com

制作者の方がここまで、やり切った!と言うのって滅多にないことですよね。

ここで終わるのが美しい。だからこその傑作!と私は思います。

ただ・・・クリア後のゼルダとの日常・・・相棒ペーンのその後は・・・愛しのカッシーワさんはどこに行ったのだろう・・・ハイラル建国時代を冒険したい・・・などなど、つのる想いはあります。

青沼さんはこれまでずっとファン第一にゼルダの伝説に取り組んでくださっています。

もしファンからDLCの希望が多く寄せられていたとしたら、追加ストーリーや新機能などを考えてくださる可能性もあるかも?

④個人的な願望

風のタクト」をSwitchでやりたい。

これに尽きます。匂わせもなにもありません。ただ、あの名作をまたプレイしたい。

みんなにプレイしてほしい。それだけです。風のタクト大好き!!

風のタクトリメイク、来い!!!!!

<PR>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】GC ゼルダの伝説 風のタクト
価格:2,418円(税込、送料無料) (2024/2/21時点)

 

 

さいごに

いずれにせよ、ゼルダの伝説の最新情報が来たらひっくり返って喜ぶ私です。

特に完全新作か風のタクトだったら23時に叫び声を上げるかもしれません。

先ほどのインタビューで藤林さんから「次回作かどうかはわかりませんが、“つぎの楽しい体験”は何なのか、を考えています」青沼さんから「続編にしろ、新作にしろ、それはそれで、まったく新しい遊びになると思うので、楽しみにしていただけるとうれしいです」とコメントがあります。期待を裏切られたことがないゼルダの伝説シリーズ

ニンダイをわくわくして待ちたいと思います。

【るろうに剣心】ネットで人気のあのシーンが改変?!「第十八話・左之助と錦絵」「第十九話・津南と錦絵」アニオリ要素まとめ

どうも!たろうです。

令和アニメ版「左之助と錦絵」「津南と錦絵」ご覧になりましたか?!

まずタイトルが良い・・・原作では「左之助と錦絵(前編)(後編)」です。

左之助の旧友・月岡津南(本名:克浩 愛称:克)登場回でした!

今回もアニオリ要素満載!男の友情爆発!ネットで大人気のあのシーンも改変あり!

感想も交えながら紹介していきます。

※いちファンが書いている感想記事なのでもろもろご容赦ください

<PR>

単行本だと6巻に収録されています!

■オリジナル・改変シーン一覧

■プロローグ

左之助のプロフィールをナレーター(土井先生)が読み上げます。

原作通りですが、「プータロー生活中である。」のあと、

左之助がこちらを見てガンをつけて「あぁ?」

が追加されました!

左之助は原作でもメタ発言が多く、こちらに話しかけてくれることもあるキャラクターです。平成初期のるろ剣らしさが出て良いですね。

 

■市井の様子

令和版アニメでは和月先生から明治時代の市井の様子(文明開化)を描写してほしいと指示があるそうで、(ソースを忘れてしまいました。思い出したら掲載します。)街や人々の様子がよく伝わってきます。

今回のお話は赤べこ(牛鍋屋)のシーンから始まりますが、原作では省略されていた左之助たち以外のお客さんや食べ終わった食器・当時のポスターまで描写されています。

左之助がいつも咥えている魚の骨は心なしかゴツめです。ちょっと良い魚なんでしょうか・・・今度、左之助の咥えている骨の検証記事を投稿しますね。(思い付き)

絵草紙屋さんの錦絵も詳細に描かれています。錦絵については下で詳しく書いてます!

 

 

■仕事中の弥彦

赤べこで働いている弥彦は、箒掃除から下膳へ業務内容が変わりました。

確かに。お客さんの食事中にほこりが出る掃除はよろしくないかも・・・

たまに食事中に掃除機かけてごめんね家族たち・・・

 

コンプライアンス委員会

セリフの削除

見かけによらず 結構カルイ趣味だねェ

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 巻ノ六 112Pより

削除されたセリフの尺は、黙って微笑に変わりました!顔が良い。

 

■のぞきこむ左之助

伊庭八の錦絵が欲しいけど言えない三条燕ちゃん。原作では後ろを振り返って見下ろすように話していましたが、俯く燕ちゃんを少しかがんでのぞき込んでいます。

セリフの削除とこの仕草で左之助の思いやり・優しさが表現されたように思います。

 

■錦絵

今回の話の要となる錦絵。月岡津南作です。

原作では作者の絵柄が色濃い墨絵でしたが、アニメではなんと!

本業の錦絵師に依頼したそうです!

本物(ガチホン)だ・・・!

明治時代の絵というリアリティが増しますよね!

1期OPでは月岡津南作、剣心組の錦絵がみれますが、アニメ調です。

津南先生ほどの神絵師であれば絵柄を描き分けるのもお茶の子さいさいです。

 

茶・・・・・・・?

 

 

面白すぎて、おへそが茶を沸かすぜ!

公式で毎週水曜にUPしている通称ばか予告。

ファンの間でも賛否両論ですが、ぜひ楽しんでご覧ください。

 

■「炸裂弾だ」

原作では押し入れから大量の爆弾が現れるシーンです。

押し入れ×爆弾の異質さと陰険なドヤ顔が相まってか、ネットで大人気です。

ポプテピピックでもパロディしてくれました。ポプテピピックのおかげで人気なのかもしれません。

ところがなんと!押し入れ→畳の下へ改変!

原作者の黒崎薫先生がワケを教えてくれました。

今回のアニメ化では明治時代の日常の描写を大切してくれています。

じゃあしょうがないか・・・。

ファンの間で改変を惜しむ声もいくつか目にしました。

リアリティを重視するか・・・ネットでの盛り上がりを優先するか・・・

今後も名(?)シーンの改変があるかもしれません。注目していきましょう!

 

気になった方もいたと思うのでリンクを貼っておきますね。

問題のシーンはエピソード1でさっそくみれます。

ポプテピピック 再放送(リミックス版)

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09HWPP1W3/ref=atv_dp_share_cu_r

 

慣れない記事作りは時間がかかりますね・・・

タイムアップが近づいてきたのでここからは省略して書いていきます。

またどこかで加筆できたらいいなと思います^^

 

■宴会

左之助主催の宴会。克の再会祝いです。

なんとお金は左之助持ち!

普段、無銭飲食常習犯・タダ飯食らいの左之助が?!薫殿*1が驚くのも頷けます。

カットされていますが、原作では今回の宴会は克のお財布からとのことです。なーんだ。

原作では宴会メンバーは剣心組+妙・燕+克で質素な雰囲気でしたが、

加えて、左之助の舎弟である修・銀次、町人のみなさんも呼んで賑やかになりました。

恵さんと左之助・舎弟の間には、新型阿片「蜘蛛の巣」で命を落とした飴売りの宵太の件でわだかまりがありましたが、

原作にはない恵さんと舎弟との会話が追加。

恵さんは宵太の墓参りをしているそうです。謝罪から罪の意識や自責が伝わってきますね。登場人物それぞれにドラマがありますが、剣心主軸のストーリーでは省略せざるを得ない場面も多くあると思います。わだかまりが解けるシーンがみられるのはファンとしてありがたいですね。

克が妙さんと燕ちゃんの似顔絵を描くシーンは原作通りですが、なんと剣心の似顔絵を描くシーンが追加されました。しかも、のっぺらぼう。ワケは説明してくれましたが、あたりは静まり返り、薫殿は悲しい顔をしています。克、そういうところ*2だぞ。

この宴会、のちの左之助のセリフで分かりますが、相楽隊長が目指した「四民平等」を克に感じて欲しかったようです。この時点で既に克にテロ行為を思いとどまって欲しい気持ちがあったのでしょうね。

原作では弥彦がお酒を飲んでいましたが、確認を忘れました。また今度!

 

左之助vs克

克が煙幕を使って逃げる部分から河原での喧嘩シーンまで、原作には一切ありません。

原作では左之助が言い捨てた言葉が響き改心しました。

平成アニメ版では左之助と剣心が闘ったそうです?!ぜひ違いを楽しんでください。

克が大好きな私としては、炸裂弾に加えて煙幕が武器に加わり、嬉しくてにんまりしてしまいます。ぜひ、るろうに剣心格闘ゲームが新たに発売された時には、「下Bで煙幕」をお願いしたいです。

 左之助vs克は口喧嘩から始まります。内容は不穏ですが、どうにも子供時代の喧嘩のような言い合い。なんだか可愛くみえてきます。2人は幼少期を共にした仲なので、意図した脚本かもしれませんね。

 克が唾を飛ばすシーンにはショックを受けたファンもいました。これには左之助も「チンピラみてえな真似しやがって」と返していました。克は人嫌いの錦絵作家として生活しています。喧嘩慣れしていないなりに思いついた挑発方法だったのかもしれません。ただ、気持ちに任せてしている行為のようにも見えました。この月岡克浩らしくない行為にはどのような意味があったのでしょう。みなさんの意見をお聞かせください。

 拳と拳の勝負が始まりますが、私なりの見どころは、喧嘩慣れしていない克の挙動です。縮こまった構え方から始まり、腕を振っての助走、左之助の拳打でかなり遠くに飛んでいきます。「かわいい」。

 ちゃんとしている方の見どころも紹介させていただきます。

克の「戦いだ!」「負けん!負けられん!」表情・セリフに注目してください。

思い出しますよね?あの名シーン。

俺は負けねェ!絶対に負けられねェ!!!

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 巻ノ二 24Pより

剣心vs左之助での、左之助と一致します!

これは熱いシーン。克も左之助も思いは同じです。

 

■花火

回収した炸裂弾を地面に埋める剣心。

穴を掘るの得意だもんね・・・と不謹慎なことを考えてしまいました。

炸裂弾を天高く投げて花火を打ち上げるオリジナルシーン。

闘いと平和のるろうに剣心らしさを感じました。

導火線はなかなか短いですが、顔の前で爆発しなくてよかったです。

この花火について素敵な考察を投稿してくださっている方がいらっしゃったので、ご紹介します。

この通りであってほしい。原作「左之助と錦絵」に更にメッセージ性が加えられる素晴らしいシーンになりますね。

 

■月岡津南最後の錦絵

相楽隊長の錦絵。

左之助が最初に見たのは凛々しくもどこか悲しげな目をした隊長の絵でした。

最後の錦絵は、原作では目を伏せてほほ笑んでいましたが、未来を見据えるような強い眼差しと笑みへ変更されています。

物語に一貫性が出ますね。

 

■さいごに

いかがでしたでしょうか?!

私は全体的に良い改変だったと思いました。唾はとばさなくてよかったけどね。

時間が足りなくて省略してしまったところもあります。

「載ってないけど、この改変よかった!」「こうしてほしかった・・・」などなど、みなさんの感想もぜひ聞かせてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

次回はなんと第零幕!私の大好きなエルダー=ピーベリー先生の登場です!

私は文庫本の特筆版というもので第零幕を読んでいますが、どうやらアナザーストーリー集が改めて発売されるようです!↓↓↓

 1位  漫画(コミック)部門 楽天ブックス日別ランキング(2023年11月15日)

やったね!

<PR>


 

 

*1:剣心の薫への呼び方。ファンも愛称として使っています

*2:性格は根暗で左之助以外に友達がいないそうです...

【原作ファンによる】実写版るろうに剣心finalネタバレ感想

※当時の率直な感想を載せています。
 
<PR>
総合的な感想
【すごくよかった!世にるろうに剣心を広めてくれてありがとう!愛をもって実写化してくれてありがとう!】

人誅までのジワジワ迫る感じがホラーテイストで怖かったです。よかったです。
おまけに同志たちもホラーテイストでした。よかったです。

縁のアクションシーンもちろんよかった
🚂の脚組み、左之助と顔見合わせてからの頭突き
「(かっこいいねぇ)」
ありがとう...。いいの、マッケンは、縁は、狙ってやっていいの。全部正解。ありがとう。

江口斎藤さん色気増し過ぎてて、ちょっとボタンしめて!ってなる。SEXYで風紀が乱れる!犯罪助長!
警察でことが済めば剣心は要らないので、仕方ないんだろうけど、いつも初手でやられる役なのが辛い。斎藤さんはやられなくても周りがやられればそれは斎藤さんの失態なので...
いやでも張のことすんなり信じて現場向かっちゃってるのかわいくない?!?!
八ツ目と戦ってほしかったけど〜〜
乾さんと戦ったあとに嬉しそうに笑ってたそれだけでもう良いです。楽しかったのかな?かわいい。いいですもう...かわいい...

剣心髪黒くない?!喪。って感じで分かりみでした。最後は明るい髪色に戻ってくれても良いと思ったけど...あ、もしかして心太色?!なら分かる
縁の髪の青色メッシュは孤島のシーンから入った?!最初なくない?海に合わせたの?感情表現?!分からない!

最終決戦さあ
縁が白装束で待っててさあ、剣心が後ろから袴ひいてゆっくり歩いてくるからさあ、
結婚式みたいだな〜〜〜〜〜〜笑笑

縁的には切腹の時の白装束的な?
なんか儀式的な意味合いの白だったのかな?

八ツ目の再現度!!!!!!
実写版のキャラデザ?服デザ?すごくないですか?
明治時代に落とし込みつつるろ剣ゴコロを忘れない!
そりゃあ和月先生も逆輸入しますよね
八ツ目もヴェノム的にアウトだったら、実写版キャラデザでくるかもね?!キャ!素顔が見えちゃう/////
 
江□斎藤さんかわいいランキング
1.乾戦後の楽しそうな笑み
2.猫か鶏をまたいで避ける(後に続く警官たちも避ける)
3.煙草吸いながら張さんへ嫌味言う顔
 (嫌なこと言ってやろ。と思ってる感だだ漏れ)
 (真に受ける張さん)
 (ふたりともかわいい)

走り書きの箇条書き
+映画の“物足りなさ”へのまとまりのない意見
操ちゃんと蒼紫様良い関係になってたね〜!!
二人の道中はHuluでみれますか?
神谷道場にいる蒼紫様(伊勢谷様)の、“この世に居づらそうな顔”事件後か事件前か分かりませんが、彼にしか出せないあの時期の蒼紫様らしさだったので、それでもう“結果オーライ”って思っちゃった。公開されなかったら恨んでたかもしれないけど!?
薫ちゃんと呼ぶ操ちゃん。め゛んごい...
実写版御庭番の衣装大好き
白尉黒尉もいい男やないの〜(ごめん顔は覚えてない)
脇キャラのみなさんも高再現度で出てきてくれて原作愛を感じました。
浦村一家なんてさ、いやもう瓜三つ(?)じゃん😂😂😂😂😂
乙和に殺されそうな笑い事じゃない状況だったけど、顔アップになるから再現度の高さで笑いが...
娘さんの剣心を突き刺すセリフもちゃんとあって嬉しかったです。

下にある【お墓参り】にも書きましたが、
薫人形の出番がなかったのはチューチューストップということでよろしいでしょうか?
いやもうあのショックを劇場の人たちが耐えられるのかかなりの緊張だったのでホッとした自分もいます...
あの展開だと、クッパとマリオとピーチ感ありますね。ライト。

〜〜
道場のみんな読んでるやつ、何て書いてます?
「活心...」ごめん読めない...
とりあえず、何回も出てきて、それぞれのキャラが色んな思いを抱くわけで。縁があれにでか反応してくると思わなかった。フォロワーさんが言葉にしてくれていましたが、“活かす”は今回のテーマなんだろうなあ。

言葉にするの難しいんですが、今深く考えずに言える範囲で言うと、
和月先生が描いてたのは
群像劇、それぞれの信念・正義、
京都編では“少年漫画”を描こうと頑張った
人誅編では“剣心の答え”をテーマにした。

この映画は、
アクション映画でした。派手派手派手。派手派手だあ。
先生は人誅編ではテーマをより大切にしたし、もともと王道少年漫画が得意ではない(インタビューより)方だから、結果人誅編全体が“地味”な印象です。ファンにとって、それが良かった!“私闘”に留まったからこそよかった!
でも確実に王道少年漫画がみたいだけの人たちは離れてしまった(これはネットの印象)
この映画は人誅編をそりゃあもうド派手に映像化してくれました。アクション映画だからこそ!ライト層の人たちが絶対喜ぶ!!
万人受けしてくれれば言うことありません。
本当のるろうに剣心は原作にあるので。実写版を観る人が多いほど、原作を読んでくれる可能性が増える。
実写版がなければ作品名すら知らない人がたくさんいた。本当に本当に感謝です。

言いたいことをまとめられる気がしないので、色々話しちゃいますが、映画と原作で描こうとしてることが違うと感じました。
映画では一作目から今作にかけて「剣心」にフォーカスを当てて、群像は排除した印象です。尺の関係ありますよね。分かります。
ただ、剣心は色んな人と関わりその人生に立ち会うことで答えを見つけていった人だと思うので、
弥彦や左之助の成長をみて、幕末からの苦しみが続く克の言葉を聞いて、人を殺して正義を貫く斎藤さんと闘って、宗次郎や蒼紫みんなと心を通わせた勝負をしたからこそだと思うので、薫殿との深い関わり、死もあったからこそだと思うので、
それがない(弱い)剣心には“答えが出せる訳がない”と思いました。
実写版最終決戦で、縁に答えを原作をなぞるように言ったとしても、う〜んと思っていたかもしれません。
まだ迷ってる剣心が実写版の彼なんだと私には納得できました。

https://eiga.com/movie/91092/interview/
〜「いろいろな過去があったけれども、これから自分はこういう風に生きていきたい」を表明することが大切だったと。もちろん原作のその考え方は素晴らしいと思います。ただ、僕は今回の戦い(「るろうに剣心 最終章 The Final」)で、答えを出すのではなく縁との“向き合い”を演じたかったんです。剣心自身の答えではなく、縁に対してどういった言葉をかけるか、どのような存在でいるかをメインに考えていきました。〜

健氏の考えとは違うかもしれないけど、意図して答えを言わなかったんだなと分かりました。

薫人形からの流れ含めて、原作の重要なポイントを変えてしまったので、
原作ファンの方々がたくさん傷ついてしまうんだろうなと思います。
でもなんか、るろ剣実写版に限っては許せるというか、
るろうに剣心のエンターテイメント性を120%引き出してくれたから、十分ありがとうございますというか、解釈違いは10年前からというか...笑
ま、いっか!!!大ヒット!!!結果オーライ!!!と思って今日も生きて行きます。
 
 
【お墓参り】
 
†┏┛墓┗┓†⚔
†┏┛墓┗┓†⚔

沢下条張さん...乙和瓢湖さん...
ここに実写版の犠牲になった方々のお墓をたてます...
張さんのおかげで薫殿は死ななくて済みました。
武井咲さんの死に顔はちょっとチューチューストップが入っちゃったみたいで...
お二人のこと忘れません...

†┏┛墓┗┓†🌸🍶
翁...ファイナルで名前が出てくるとは、これで死んだ意味が分かるのか...
(上映後)死ななくて良かっただろ!!!

†┏┛墓┗┓†💐
巴さん、とっても素敵でした...
巴さんの幻影は私にはみえなかったけど、涙も悲しさも笑顔も伝わってきました。これは縁のおかげもあるかもしれませんね。
ビギニングでの巴さんの姿楽しみにしています。
それにしても...剣心さん「さようなら」って言ったあと、薫さんと手繋ぐの早くないですか?
人生前向いて仲良くするのは良いんだけど、せめて京都駅とかまで繋ぐの待ってくれても良いじゃないですかね?ルンルンで見せつけちゃってね。薫さんに巴さんの話やっとしたと思ったら躊躇ないですしね。巴さんも薫さんも許しちゃうんだから。もー。あの人は仕方ない人ですね。
 
おわり

【るろうに剣心オタクによる】19年の函フェス 新選組ファンミーティング3 レポート

※このページではアフィリエイト広告を使用していません

会場のスタッフさんに確認し、掲載許可をいただきました。

るろうに剣心オタクではありますが、史実の斎藤一さん・永倉新八さん、子孫の方々に敬意をもってのぞむよう努めました!
斎藤一さん、永倉新八さんの年表をいただいたので(公式!)、一番下に貼り付けました。ぜひ見てください!!

 

【19.9.14】

会場の様子

(引用元:杉村和紀(@sugimurariho) • Instagram写真と動画)

杉村さん・・・杉村和紀さん(長男(義太郎さん)の次男の息子さん)
藤田さん・・・藤田太郎さん(長男(勉さん)の長男の長男)

函フェスというアニメイベントの一部ということもあり、
待ち時間のBGMは そばかす。
フッフ~♪

いつの間にか一番後ろに杉村さんと藤田さんが待機されている!
杉村さんはスタッフと打ち合わせ。それを聞いているヒジカタ君はうんうんと頷いている。シュール・・・!
藤田さんは打ち合わせにはまじらず静かに座っていました。


MCさんは沖田総悟のコスプレ!
“コスプレMC”と名乗っていたので、いつもコスプレをされてお仕事しているんですね😲函フェスにうってつけ。
分かる。私にはなぜあなたがそれを選んだのかよく分かるぞ!
「それでは登場です」
BGMが・・・・剣心たちが事件ひと段落したときとかのBGM~~!
そばかすはスタンダードで誰でも=るろ剣が分かると思うんですが、


これはスタッフにガチ勢がいる・・・・・・・・・!!


しかし、これは史実のイベント。アニメと混同してはいけない。冷静に聞くんだ。


「杉村です」「藤田です」

 

かぁっっっっっっこいい~~~~~~~~~~~~!!!!
斎藤さんや永倉さんに見えているわけではないんですが、お顔立ち?たたずまい?武士の血をすごく感じます。
絶対本物だ・・・・・(そりゃそう)

 

杉村さん「藤田さんと昨日打ち合わせをして、碧血碑を一緒にみてきました」
何それエモーショナル・・・・・・・(口に手を当てる)


杉村さん「今日はTwitterのSisiyaさん作の新選組家紋Tシャツを着てきました」
何それ欲しい・・・・・・・・・・
あとで調べました→ https://sisiya448.base.shop/items/21179804
これは買っちゃう・・・・・・・・・


杉村さんパソコンをいじりながら、
「それでは藤田さんから」「その話は○○の話のあとでしましょう」「その話の前に○○を」
藤田さんに指示をする杉村さん。講演慣れしてるのかな。少しピリッとしたお話の仕方・・・・藤田さんはご年齢もありゆっくりと話されますが内容は筋が通ったものです 聞いてられる!
私たち待ちますよ!進行気になると思いますがいそがなくても大丈夫ですよ杉村さーーーーーん!


「(機械トラブルにてMCさんに)ちょっと繋いでて」
おや?この方・・・・・・・


杉村さん「札幌でTVディレクターをしています。某朝の番組にも携わってます。昔、永倉新八の特番も担当させてもらいました」
なるほど~~~~~~!!
これまでの様子に全て納得がいきました。

 

 

杉村さん「函フェスということで、るろ剣を絡めて話していこうと思います」
ええ~!嬉しい~!!けど無理しなくていいですよ・・・・・・・・?!
※黒さき先生がお忍びで来ていたことが後で分かりましたが、杉村さんたちも講演が終わってから挨拶されて知ったそうです


「舞台が函館で、斎藤一永倉新八が再会するというとても熱いストーリー」
「読んだことある人は??」
五人くらい手をあげてる。うれちい・・・・・❤
※黒さき先生が手を挙げてたかは思い出せませんでした😰

杉村さんるろ剣北海道編をかかげる。
「先生よく勉強してるなと思うんですが、この時永倉新八は樺戸収ち監で・・・・・」
「必殺技は龍尾剣です(ドヤ顔)」
作中では永倉さん技名までは言ってなかったと思いますが、そこまで読み取るんですから・・・・杉村さん、永倉さんのこともるろ剣のこともお好きですね・・・・・・・❤


藤田さんはリアクションなし。あ、あまりご興味ないかしら・・・・・??


杉村さん「るろ剣といえば斎藤一牙突という技があるのですが、実際のところ、どうなんですかね??」
藤田さんに振る杉村さん。思わず笑ってしまう会場。


藤田さん笑いながら困っておられる・・・(笑)


藤田さん「私はそういうものはみなくて・・・・技もどういうものか、分からないのですが」
少し間が空く。藤田さん漫画の話を歴史と重ねられるのあまり好きではないのでは・・・だ、大丈夫、かな・・・・

 

藤田さん「私は技術職をやっておりまして」


「どれだけ早く突きをしても、空き缶に穴を開けるっていうのは構造的に無理があります。その技も、言葉ではどういうものか聞きましたが、人の力でやるにはかなり無理があるかと・・・・(笑)」
会場内爆笑。
空き缶の話は有名な逸話から来ていることを杉村さんが誘導して後から藤田さんが話してくれました。笑
とても真面目な方だけど、ユーモアもあって、なんだか、魅力的な人だなあ・・・・


藤田さんが挨拶のときに、斎藤一に自分が似ているところをと言われて、「斎藤一は愚直な男でありまして、自分で言うのも変ですが、私もかなり真面目でして・・・」と言っていたのがよく分かりました。斎藤一さんも当時こんな感じのお話しの仕方だったりして・・・・・(*^m^*)

☆☆ぶっこみ情報☆☆
・剛さんの結婚式の写真
なんかみたことあるんだけど、「みたことある人ー!」で歴史詳しそうな方々誰一人手をあげなかったし、杉村さんも初めてみたといっていたので初出??
奥に髭をたくわえて白い眉毛が目に覆い被さっている斎藤さんが!(かなり背が高い!)藤田さん曰く、晩年の勉さんにそっくりだからすぐ分かったとか!
(2021年追記〜昨年あたりから記事でみかけたり、フォロワーさんも掲載されている方がいらっしゃいました!19-20年あたりで出回り始めた資料なんでしょうか?)

・義太郎さんは小樽の実業家。映画館など色々経営していた。子だくさん。杉村さんのお父さん(次男)はお亡くなりになっているとのことですが、お孫さんの中でまだご存命の方がいるそうです!
プライバシーもあり、誰かは言いません。とのことでした。
永倉さんのお顔を見ているんだろうなあ・・・お話聞きたいけどなあ・・・・・❤

・永倉さんは亡くなったお知り合いの方の名前、いつ亡くなったか、死因を書き留めています。近藤さんや土方さんはもちろん、御陵衛士の方も!
島田魁さんの名前もあり、晩年まで連絡を取っていたことが分かりますね~とのことでした。

そして初出情報!(と杉村さんが言っていました)

その名簿の中には、
「山口右助」の名前が。
しかも「友人」と書いてある!
斎藤さんのお父さんのお名前!

一同絶句。
(全員無反応だったのはピンと来なかったのではなく、みんな衝撃と感動で声が出なかっただけだと思います杉村さーーーーーーーん!!)
藤田さんにも言ってなかったようで、
杉村さん、「ぶっ込みました」といたずらっぽく藤田さんに笑っておられました(かわいい)

斎藤さんと永倉さんは、永倉さんが小樽に行くまでご近所さんだったのは、たぶん皆さん知っていると思いますが、
斎藤さんと永倉さんは連絡を取っていた、右助さんと永倉さんも交流があった。ということが分かりますねと解説してくださいました😭


永倉さんが斎藤さんのお父さんに斎藤さんの話するのも斎藤さんにお父さんの話するのも、考えるとたまらない・・・・・!!!❤


杉村さんは「覚醒遺伝みたいで、親戚に永倉新八に似ていると言われる」そうです❤
藤田さんは「頭と耳の形が藤田家はみんな同じ。勉に似ていると言われる」そうです❤


お話聞けてとっても幸せでした❤
講演後、もう少し話したい人が集まって杉村さん、藤田さんとのお話コーナーをします❤とのことでしたが、
旦那にこれ以上付き合わせるのも申し訳なく、やめました(>_<)💦
義太郎さんが出版した限定品の本も杉村さんがめくってくれて、前来ていいですよとのことで、50cmの距離でみせてもらいましたので十分幸せ満足だったのもあります❤
感慨深くて説明中、杉村さんと藤田さんのことを見つめてしまったけど、そのおかげもあって杉村さんが私の目を見てお話ししてくれたのでオーライオーライでした😋(説明も聞いてました!!!)


参加者が20人弱くらいしかいなくて、質問いつでもオッケーのアットホームな良い雰囲気ではありましたが、
少ない・・・・と杉村さんがおっしゃっていましたので、ぜひぜひぜひ!!今後はもっともーーーっとたくさんの人に参加してほしいです😭💓
この空間に2000円で参加できるのはほんとーーーーーに破格!!
100人くらいいるものだと思ってました!
ぜひ次回は皆さんも❤

 

〜2021.4追記
○上の文章に書き忘れがあって、組み込もうとして年月が経ってしまったんですよね...書きたかったのは、
日高のり子さんからのメッセージ』!!
杉村さんと日高さんはお知り合いで(!)、ミーティングに向けてメッセージを下さったのを、杉村さんが読み上げてくださったんです!
ただもう何て言ってたか忘れちゃって...

当時のふせったーの文を引用します。
“日高○り子さんについて話すとき、「前作で瀬田宗次郎の声優をしていた」って杉村さんがおっしゃっていて、
杉村さんは、TVディレクターさんで、日高さんとも面識があって、、、“前作”って言葉をつけると、“では、今作は???”“もしや何かご存知...???”と勘ぐってしまいます...🤣 日高さんからは「北海道編をよろしくお願いします❤」というコメントだったのですが、勘ぐってしまいます...🤣”

はしゃぎっぷりww
懐かしアニメが再始動する中、(るろ剣再アニメ化&北海道編アニメ化)始める時は今なんだ!!!


~2023.11
再アニメ化始まりました!当時のじぶーーーん!
はたして瀬田宗次郎は日高さん続投なのか、ドキドキですね💛

 

○黒さき先生と私
当時、黒さき先生のお顔を調べたことがない私は、先生と面と向かって会ったのにまっったく気づくことがありませんでした...惜しいことをした...
一回目はトイレでバッティング(笑)お互い驚いて終了。
二回目は義太郎さんの本を皆で前に集まってみている時。
すごく私のことを見ている人がいる...?!?!と思ってたんですが、今思えば黒さき先生でした。


私が杉村さん藤田さんのこと見つめすぎているからオカシイ奴だと思ったのか、先頭に出てしゃしゃりすぎたか......旦那との講演前の会話でるろ剣好きなことが分かって気になったのか(漫画の話は極限まで控えてましたが)、たまたま直前に送ったファンレターが印象的でもしかしてこの子が...?!と思ったのか...いや、それはない...

と今となれば色々考えちゃいますが!笑あの時は、じっと見られてるので史実ファンとして粗相をしてしまったのかと冷や汗かいてました...笑
和月先生も黒さき先生も会いたいよ〜〜(´;ω;`)

 

○ミーティング参加者に配られた資料
永倉新八さん、斎藤一さんの!!公式!!年表!!!
下部に掲載します。
A4コピー用紙でさらっと配ってくれちゃいましたが、これ宝では??生涯大事にします。(折っちゃったけど...)

 

おわり